取扱商品

product

農業用微生物資材とはabout

当社の微生物資材は生産者、消費者双方の健康を第一と考え、薬草薬木を主体に身の周りの植物を原料としています。大自然の摂理に副った形で土壌と植物の活性化を促しますので、作物本来の味と栄養分を取り戻し施用後短期間で成長促進、食味向上、収量アップ等の効果を発揮します。
過度の農薬散布、化学肥料の投与を見直しコスト削減を図りながら、慣行農法と併用できるよう開発されました。人にも自然にも優しい安心・安全なこれからの農業に貢献できるものと確信しております。
「ソイルベース・プラスワン・豊穣・A-881・花、家庭菜園用(bioプラス・bioソイル)」は有限会社フクヤマのオリジナルブランドです。先進的な技術をもとに、自由な発想で新製品を開発しました。新しい農業スタイルと自然環境改善をご提案します。

商品のご案内product list

オリジナル商品 ※詳しくは写真をクリック

ソイルベース

プラスワン

豊穣

A-881

花、家庭菜園用(bioプラス)

花、家庭菜園用(bioソイル)

商品一覧

FK活土

内容

  • 土壌活性材 (有用微生物群の増加・重金属類分解・病原菌類の抑制 他)

用途

  • 圃場散布

FK-03Y

内容

  • 糖度アップ

用途

  • 葉面散布

FK-03YΒ

内容

  • ベータカロチン含有アップ

用途

  • 葉面散布

A-881

内容

  • 害虫予防、植物活性(収穫前のトビイロウンカ対策)

用途

  • 土壌・葉面

FK-113

内容

  • 有機物分解消滅菌。50~60度の環境下で生ごみ(肉・魚・野菜くず等)。有機物を約3時間で分解、消滅処理できます。

用途

  • 生ごみ

商品詳細product details

ソイルベース

ソイルベース
  • 土壌活性化
  • 発根促進
  • 生育促進
  • 病害虫対策

土壌活性液ソイルベースの特徴

嫌気性菌と好気性菌をバランスよく含有し理想的な土壌微生物相を形成し、有用微生物群が土壌を各種ミネラル、微量要素の生産工場に変えてくれます。
有機質堆肥との併用、追肥材としてもご利用いただけます。

姉妹品:アグリード/アグリードA

使用法

  • 100〜300倍で希釈して土壌散布または灌注してください。
  • 水田代掻き仕上げの時、原液1~2Lを水口から流し込む。又は全面散布する。
  • 畑作圃場全面または畝全体・株元・株間へ土が湿る程度土壌散布する。
  • 元肥圃場全面または植え付け畝に土が湿る程度土壌散布する。
  • 追肥畝及び株間に灌注する。

ソイルベースの100倍液を作る場合

50L 100L 200L 500L 1t
ソイルベース 500cc 1L 2L 5L 10L

希釈液はその都度使い切るよう(2日以内)にしてください。防腐剤等無添加ですので腐敗の恐れがあります。

直射日光を避け涼しい場所で保管してください。

散布時のマスク、手袋などの着用は必要ありません。

販売価格

商品名 1L(1本) 1L×6本セット 10L(キューブ入り)
ソイルベース 5,500円 29,750円[単価:約4,958円/L] 44,000円[単価:4,400円/L]

プラスワン

プラスワン
  • 光合成促進
  • 生育促進
  • 増収
  • 食味糖度アップ
  • 病害虫対策

植物活性液プラスワンの特徴

光合成を活発に行い病害虫に対する抵抗力を高めます。雨、曇天下の日照不足時でも光合成能力を高め成長を促進します。
育苗期から収穫直前まで安心して施用できます。初年度1作目から効果を期待できます。

使用法

  • 200~300倍に希釈して葉面散布してください。
  • 1作期あたり3~5回葉面散布(作物別使用時期と回数を参考にしてください)
  • 希釈水を準備する。(井戸水・雨水・川の水など)
  • 水道水を利用する場合は一晩汲み置きし、塩素(カルキ)を飛ばして使用して下さい。

プラスワンの200倍液を作る場合

10L 50L 100L 200L 500L 1t
プラスワン 50cc 250cc 500cc 1L 2.5L 5L

希釈液はその都度使い切るよう(2日以内)にしてください。防腐剤等無添加ですので腐敗の恐れがあります。

直射日光を避け涼しい場所で保管してください。

散布時のマスク、手袋などの着用は必要ありません。

使用時期

里芋 発芽後1回
栽培時から収穫2週間前まで2~3回
レタス 移植前育苗トレー1回
定植時1回
栽培時から収穫2週間前まで2~3回
白菜 移植前育苗トレー1回
定植時1回
栽培時から収穫2週間前まで2~3回
キャベツ 移植前育苗トレー1回
定植時1回
栽培時から収穫2週間前まで2~3回
春菊 移植前育苗トレー1回
定植時1回
栽培時から収穫2週間前まで2~3回
ホウレンソウ 移植前育苗トレー1回
定植時1回
栽培時から収穫2週間前まで2~3回
ブロッコリー 移植前育苗トレー1回
定植時1回
栽培時から収穫2週間前まで2~3回
カリフラワー 移植前育苗トレー1回
定植時1回
栽培時から収穫2週間前まで2~3回
トマト 移植前育苗トレー1回
定植時1回
着花時期から10日~2週間毎に1回
茄子 移植前育苗トレー1回
定植時1回
着花時期から10日~2週間毎に1回
ピーマン 移植前育苗トレー1回
定植時1回
着花時期から10日~2週間毎に1回
胡瓜 移植前育苗トレー1回
定植時1回
着花時期から10日~2週間毎に1回
オクラ 移植前育苗トレー1回
定植時1回
着花時期から10日~2週間毎に1回
枝豆 移植前育苗トレー1回
定植時1回
着花時期から10日~2週間毎に1回
インゲン 移植前育苗トレー1回
定植時1回
着花時期から10日~2週間毎に1回
エンドウ 移植前育苗トレー1回
定植時1回
着花時期から10日~2週間毎に1回
南瓜 移植時1回
定植時1回
着花時及び追肥時期に2~3回
ネギ 育苗期1回
定植時1回
栽培時追肥時期に3~4回
ワケギ 育苗期1回
定植時1回
栽培時追肥時期に3~4回
玉ねぎ 育苗期1回
定植時1回
栽培時追肥時期に3~4回
大根 発芽後1回
栽培時追肥時期に併せて2~3回
牛蒡 発芽後1回
栽培時追肥時期に併せて2~3回
人参 発芽後1回
栽培時追肥時期に併せて3~4回
根菜類 発芽後1回
栽培時追肥時期に併せて2~3回
さつま芋 移植前200倍液に1昼夜茎部を浸けて置く
栽培時2~3回
メロン 植え付け時1回
栽培時追肥時期に併せて3~4回
生姜 発芽後1回
栽培時散水と追肥に併せて3~4回
西瓜 植え付け時1回
栽培時追肥時期に併せて3~4回

販売価格

商品名 1L(1本) 1L×6本セット 10L(キューブ入り)
プラスワン 5,500円 29,750円[単価:約4,958円/L] 44,000円[単価:4,400円/L]

豊穣

豊穣
  • 光合成促進
  • 生育促進
  • 増収
  • 食味糖度アップ
  • 病害虫対策

植物活性液豊穣の特徴

光合成促進・生育促進・増収・食味糖度アップ・病害虫対策に効果が期待できます。

  • 光合成を活発に行い病害虫に対する抵抗力を高めます。
  • 育苗期から稔実期まで安心して施用できます。
  • 雨、曇天下の日照不足時でも光合成能力を高め成長を促進します。
  • 育苗期から収穫直前まで安心して施用できます。
  • 初年度1作目から効果を期待できます。

使用法

  • 200~300倍に希釈して葉面散布してください。
  • 希釈水を準備する。(井戸水・雨水・川の水など)
  • 水道水を利用する場合は一晩汲み置きし、塩素(カルキ)を飛ばして使用して下さい。

豊穣の300倍液を作る場合

10L 50L 100L 200L 500L 1t
豊穣 33cc 165cc 330cc 660cc 1.65L 3.3L

希釈液はその都度使い切るよう(2日以内)にしてください。防腐剤等無添加ですので腐敗の恐れがあります。

直射日光を避け涼しい場所で保管してください。

散布時のマスク、手袋などの着用は必要ありません。

販売価格

商品名 1L(1本) 1L×6本セット 10L(キューブ入り)
豊穣 5,500円 29,750円[単価:約4,958円/L] 44,000円[単価:4,400円/L]

A-881

A-881
  • 害虫回避
  • 抗菌
  • 抗ウイルス
  • 抗原虫対策

A-881の特徴

薬草・薬木・ハーブ抽出液で安心安全。

  • 病害虫の対策に効果があります。
  • 薬草、薬木、身近な植物から抗菌・抗虫作用のある成分を組み合わせています。
  • アブラムシ・ダニ・類が各種病原菌を圃場、ハウス内に運んできます。圃場・ハウス周辺の土壌、雑草、畔周りの同時散布がより効果的です。
  • プラスワンと混合散布できます。(希釈倍率に注意してください。)
  • ソイルベースと混合散布できます。(希釈倍率に注意してください。)

使用法

  • ご使用の際はボトルをよく振ってから希釈してください。
  • 希釈液は水道水でも良いですが、弊社微生物資材と同時使用の際は自然水(井戸水・雨水・川の水など)で希釈してください。
  • 予防:500倍、発生時:300倍で希釈してください。

希釈液はその都度使い切るよう(2日以内)にしてください。

直射日光を避け涼しい場所で保管してください。

散布時のマスク、手袋などの着用は必要ありません。

販売価格

商品名 1L(1本) 1L×6本セット 10L(キューブ入り)
A-881 5,500円 29,750円[単価:約4,958円/L] 44,000円[単価:4,400円/L]

花、家庭菜園用(bioプラス)

花、家庭菜園用(bioプラス)
  • 光合成促進
  • 生育促進
  • 増収
  • 食味糖度アップ
  • 病害虫対策

bioプラスの特徴

植物活性液。花と野菜に。

  • 光合成能力を高め成長を促進します
  • bioプラス(250cc):500ccスプレーボトル50本分(原液充填済)

使用法

  • 育苗期に育苗トレー・ポット苗に葉面散布。
  • 移植時または活着後葉面散布。
  • 2週間に1回を目処に葉、茎に散布。(追肥時期に併せて2〜3回の散布でも可)
  • 希釈倍率は100倍で希釈してください。 (希釈例)500ccの水に5cc混合
  • 散布時マスク、手袋などは不要です。

希釈液はその都度使い切るよう(2日以内)にしてください。

直射日光を避け涼しい場所で保管してください。

販売価格

商品名 250cc(1本)
bioプラス 1,650円

花、家庭菜園用(bioソイル)

花、家庭菜園用(bioソイル)
  • 土壌活性化
  • 発根促進
  • 生育促進
  • 病害虫対策

bioソイルの特徴

土壌活性液。鉢と畑に。

  • 嫌気性菌と好気性菌で土壌に有用微生物相を形成します。
  • bioソイル(250cc):500ccスプレーボトル50本分(原液充填済)

使用法

  • 育苗期に培養土に直接散布してください。
  • 生育期に1ヶ月に1回を目処に土壌に散布してください。
  • 追肥時期に併せて土壌に散布または灌注してください。
  • 堆肥製造時散布、発酵を促し良質の堆肥に仕上がります。
  • 希釈倍率は100倍で希釈してください。 (希釈例)500ccの水に5cc混合
  • 散布時マスク、手袋などは不要です。

希釈液はその都度使い切るよう(2日以内)にしてください。

直射日光を避け涼しい場所で保管してください。

販売価格

商品名 250cc(1本)
bioソイル 1,650円

販売価格product cost

商品名 1L(1本) 1L×6本セット 10L(キューブ入り)
ソイルベース 5,500円 29,750円[単価:約4,958円/L] 44,000円[単価:4,400円/L]
プラスワン 5,500円 29,750円[単価:約4,958円/L] 44,000円[単価:4,400円/L]
豊穣 5,500円 29,750円[単価:約4,958円/L] 44,000円[単価:4,400円/L]
A-881 5,500円 29,750円[単価:約4,958円/L] 44,000円[単価:4,400円/L]
商品名 250cc(1本)
bioプラス・bioソイル 各1,650円

微生物資材1作期反当たり使用量product details

商品名 用途 使用料/反 希釈倍率
ソイルベース 土壌 1~2L 100
水田 1~2L 原液
プラスワン 葉面 1~2L 200
豊穣 葉面 1~2L 300
A-881 害虫 1L 500
FK活土 土壌活性 700kg

稲作に於ける微生物資材の施用時期(目安)

【例】6月25日植え付け早期米の場合は時期(日数)を置き換えて対応してください。

※土壌:壌有用微生物群の増殖共生に依る土壌活性化・除草剤等の農薬による土壌障害抑制(重金属類分解)
※稲:発根促進・生育促進(増収効果)・糖度アップ・病害虫予防・農薬などに依る有害物(重金属類)の分解

完熟有機質堆肥との併用で相乗効果を生み、植物のより健全な生育促進をおこないます。

ソイルベース 堆肥施用量が不足がち、及び施肥が出来なかった場合、代掻き仕上げの時1~2Lを水面散布。
又は水口から流し込む事で、泥の沈着と同時に土壌内に微生物を定着させます。
豊穣200~300倍 育苗期又は田植え3~5日前までに葉面散布、購入苗の場合当日散布でも構いません。
2回目:7/5~7/15 分結期
3回目:7/25~7/30 幼穂期
4回目:8/15~8/20 穂孕み期から出穂期
5回目:9/5~9/15 稔実期
A881 害虫の発生時期に地域差がある為、発生状況に応じて発生前に散布。
予防策とする為、イネ全体及び畔にも同時に散布する。

ご注意点

  • 除草剤散布は1回とし、上記資材との同時散布は避けてください。
  • 農薬散布後の動力噴霧機使用の際は、タンク・ホースを洗浄してから併用してください。
  • 必ずしも5回の散布をする必要はありません。
  • 移植後最低2~3回の散布をお薦めします。
  • 回数が多い程病害虫抑制になります。
  • 農薬散布をどうしても避けられない場合は農薬散布後1週間ほど置き,200倍液を散布してください。刈り入れ前でも安全面ではなんら問題はありません。
  • 稲刈り直前のウンカ発生に於いてもA-881の散布で予防できます。

お客様の声reviews

微生物資材を使用されている農家さんのご紹介

review01

鹿児島県 A様

使用歴8年になります。ほとんどの作物で連作障害が発生していません。

特に豆類(インゲン)で連作できることには驚きました。
ソイルベース・プラスワン併用

review02

鹿児島県 B様

キャベツ・白菜を主に各種葉物栽培です。

苗作りから使っていますが移植時に葉柄が折れない苗に仕上がります。
成長が早く収穫後の鮮度が長持ちするため、道の駅での陳列に重宝しています。
使用歴7年 ソイルベース、プラスワン、A881併用

review03

鹿児島県 C様

プラスワンの葉面散布使用です。

野菜にえぐみが無く、甘く感じます。
販売所で連日売り切れです。

review04

鹿児島県 D様

ジャガイモで1株にS~L玉12個付いたのには驚きました。

平均8個取りできました。ウドンコ病が発生したのですが1回薬剤を散布し、その後プラスワンの葉面散布で持ち直しました。

review05

鹿児島県 E様

とにかく成長が早い。野菜がうまい。

値段をもっと安くしてほしい。
2週間に1回プラスワン葉面散布、追肥時期にソイルベース土壌灌注。

review06

鹿児島県 F様

水稲に「豊穣」を使っています。

苗が折れない。足で踏んでも起き上がってきます。
知りあいも言っていましたがウンカが発生しません。

review07

鹿児島県 G様

水稲(ひのひかり)に「豊穣」を使っています。10年目

1年目で旨味が変わった。64点から86点まで上がった。
精米の時、屑米が出ない(少ない)。
収量が増えた。台風の時に倒伏しなかった。ウンカの被害が出ない。

review08

鹿児島県 H様

秋ほなみに苗作りから「豊穣」を使っています。

収量が増えて反当たり7万円が2年目は13万円になりました。
今年3年目になりますが○○さんの方に一緒に注文をお願いしました。

review09

鹿児島県 I様

ナタマメ、つくね芋、ジャンボインゲンにプラスワンを使っています。

収量が増えた。うまい。同じ圃場で連作ができる。大満足です。
価格をもう少し下げてもらうと100点

review10

鹿児島県 J様

南瓜、サツマイモにプラスワンを使ってみました。

(栗ゆたか)の糖度は通常8~10度ぐらいですが、プラスワン200倍液3回散布で糖度16度になり果肉色が濃く煮崩れしない。
サツマイモは植え付けが3週間遅れても通常以上の収穫量があった。
大きくなりすぎる為、早めに試し掘りをして収穫時期を見極める必要がある。

review11

鹿児島県 K様

胡蝶蘭の切り花にプラスワン。8年になります。

出荷量が3割増えました。
根腐れ、褐斑病で2~3割程度の廃棄処分を余儀なくされていたが現在病気の発生は著しく抑制されています。
スマイラックス他でソイルベース、プラスワン、A881を併用しています。
「ソイルベース」100倍希釈液を畝に潅注する。月1回
「プラスワン」200倍希釈液を葉面散布する。
「A881」を病害虫予防に月1回ハウス全体に散布、土壌・草体・ハウス回り

その他、多くのご意見、情報を賜っております。いつもご利用いただき、大変有難うございます。

水稲は年1回、野菜類は2~3作としましても、今年は結果が出なかったから来年、今回は結果が出なかったから次作でもう一度というわけにはいきません。

長年継続してご利用頂いているお客様のほとんどは、初回の施用で何らかの手応えを感じたと話しておられます。

ぜひ、お困りの際は一度お試しいただければ幸いです。

お問い合わせCONTACT

ご注文・お問い合わせは、お電話または本ホームページのメールフォームよりご連絡ください。

FAXでのご注文も承っております。